
中華街の食べ放題ってたくさんあるけどどこが美味しいのか分からん!!

確かにほとんどが食べ放題のお店だし、どこも同じようなメニューと値段だからね。

だいはいつもどのお店に行ってるの?

私はいつも王府井酒家(わんふーちんしゅか)に行ってるよ!

わんふーちんしゅか??

そう!安くて美味しいよ!
こんにちは、だいです。
中華街といえば「時間無制限のオーダー式食べ放題」ではないでしょうか?
しかし、どこのお店も似たり寄ったりでどのお店に行けばいいか分からないですし、評判が悪いお店もいくつかあるようです。
そこで私が安くて美味しい食べ放題を探したところ、「王府井酒家(ワンフーチンシュカ)」がかなりいい感じだったので、紹介します。
中華街で食べ放題は危険??
一部のお店は危険
ちまたでは、中華街には不味いお店があるとの噂をよく聞きます。(私だけでしょうか?)
実際にGoogleで「中華街 まずい」みたいな検索をすると、中華街のヤバい話が結構出てきます。
シンプルに不味いお店、作り置きしてレンチンする店、ひどい所だと食中毒を起こした店なんかがあるのも事実です。

ただし食べ放題がダメなわけでは無く、一部ひどいお店があるということです。
初めて中華街に行くときは、ある程度お店を調べてから言った方が良いでしょう。
良いお店の見分け方
では中華街のお店はどう選べばいいのでしょうか。
簡単にまとめると、次の2点に該当するお店に行くと危険なお店は避けることができます。
発展会に加入しているかどうかは、中華街のHPに掲載されているかどうかで判断できます。(開店したばかりのお店は掲載されていない場合もあります。)
下記の公式サイトから店舗名検索をして、行きたいお店が加入しているかどうか確認しておきましょう。
そして、客引きについては中華街発展会で「制服を着て、敷地内でする」と決められています。逆に私服だったり、路上で客引きをしているお店には行かないようにしましょう。
王府井酒家の特徴は?
あの「焼き小籠包」が食べ放題
王府井といえば、一日50,000個売れると言われている中華街の名物「焼き小籠包」が有名です。
食べ歩きだと4個入り520円ですが、王府井酒家ではなんと食べ放題のメニューに含まれているんです!

種類は一番シンプルな「正宗」しかありませんが、これだけでも充分かなりお得感がありますよね!
私は生ビール中660円を単品で頼んで、吞みながら食べるのがめちゃくちゃ好きです。
ただし、中に入っている肉汁がアツアツで、そのまま食べるとヤケドします。笑 まずは上から穴をあけてあらかじめスープをすすっておくことをオススメします。
豊富なメニューと謎の割引
食べ放題メニューは
138品の食べ放題2,280円(飲み放題付き3,980円)
158品の食べ放題2,980円(飲み放題付き4,380円)
たぶんこの2種類です。(※価格は変更になる可能性があります)
私はいつも158品食べ放題2,980円を注文するのですが、お店の前で入るか迷っているフリをしていると…

イマナラ158品、焼キ小籠包食ベ放題付ケテ、2280円デイイヨ!!
と客引きをする店員が割引を提案してくれます。
めちゃくちゃ怪しいですが、敷地内で制服を着ており、ルールにはちゃんと則っていますのでご安心を。
私はいつもこの割引券をもらっています。笑(口頭だけのときもあります。)
あとは単品のビールを付けて大体3,000円以内に収めています。
う~ん安い。
お店はかなり賑わっている
正直客引きとかしてるし、よくありそうな食べ放題だし、お客さんはあんまりいないんじゃないのかな~なんて思っていましたが、
お店はいつも賑わっていました。
おそらく焼き小籠包で「王府井」の名前がけっこう有名だからかもしれないですね。
逆になんで客引きしているのか分からないくらいです。声を掛けないとお客さん来ないのかな…?
一品が少ない
どこの食べ放題もそうなのかも知れませんが、ココの食べ放題は一品の量が少ないです。
その分たくさんのメニューを食べる事が出来るという事です。色んな中華料理を楽しめるので、これはかなり嬉しい配慮ですよね!
ちなみに単品で注文すると、単品の2倍以上の量で出てきます。笑
肝心の味は?
肝心の料理の味はというと…
めちゃくちゃ美味しい!というわけではありませんが、ちゃんと美味しいです。
ただしオーダー制ではない杏仁豆腐やプリン系は、かなり硬くて美味しくなかったです。泣 食べようと思っている方はご注意を。
安くて美味しいを探すなら「王府井酒家」
という訳で、中華街で安くて美味しい食べ放題を食べたいなら「王府井酒家」がオススメです。
ちなみにオススメのメニューは王道の北京ダック、エビチリ、海鮮チャーハン、若鶏の薬味ソースあたりですかね…

アカン。中華食べたくなってきた!

よーし、じゃあ今から行くぞ!

いいね!レッツゴー!
気になる方はぜひ食べに行ってみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました!