Amazonで検索すると「Amazonおすすめ」っていうバッジがついた商品あるけど、あれって信頼できる?
あのバッジが付いれば失敗はしにくくなるかな。
Amazonで検索をすると「Amazonおすすめ」というバッジの付いた商品が表示されることがあります。ちなみに昔は「Amazon’s choice」という表示でした。
しかし、それがちゃんとした商品なのか、どんな基準で選ばれているのかは気になりますよね。
最近のAmazonは中国業者が大量に参入しており、いわゆる「粗悪品」が多くなってきているのも事実です。
「Amazonおすすめ」を選んだのにそんな粗悪品だったらショックですよね。
この記事では、Amazonでよく買い物をする方に向けて以下の4点を解説していきます。
結論から言うと、「Amazonおすすめ」の商品を選べば失敗しないと考えてもらえればOKです。
この記事を読めば、「Amazonおすすめ」バッジのついた商品を買うべきか一発で分かるようになり、わざわざ調べなくてもスムーズに買い物ができます。ぜひ最後まで読んでみて下さい。
「Amazonおすすめ」はどんな商品?ポイント3点
「Amazonおすすめ」に選ばれる商品は、大きく分けて3つの基準を満たしています。
それぞれ詳しく解説していきます。
Amazon倉庫から発送される
Amazonおすすめに選ばれるには、すぐに発送できるかどうかが1つのポイントになります。
発送の方法は販売者が直接発送するか、Amazonの倉庫から発送するかの2パターンになります。
この場合、ほぼAmazon倉庫から発送した方が早いので、すぐ発送できる=Amazon倉庫からの発送と考えていいでしょう。
購入者にとっては、無在庫で販売する転売ヤーや、高額送料を請求するような悪質業者は選ばれないというのは安心できる材料になると思います。
レビューレートが高い
Amazonおすすめに選ばれるには、レビューレートの高さが2つ目のポイントになります。
実際にAmazonおすすめの商品を調べてみると、ほとんどが☆4以上を獲得していました。
ただし、レビューの数が極端に少なくても選ばれているケースもあります。そういった商品は、適当に数人から評価されただけの可能性もあるので注意が必要です。
他の商品に比べて安い
Amazonおすすめに選ばれるには、他の商品よりも安いことが3つ目の基準になります。
購入者としては、似たような商品がたくさん並んでいてどれを選べばいいのか分からない場合は、Amazonおすすめを参考にするといいでしょう。
逆に「安かろう、悪かろう」の可能性もあるので、必要な機能が備わっているか、長持ちするのかについてレビューを確認しておきましょう。
これらを総合すると、普通の商品よりは信頼できるね。
これら3つの基準を満たすということは、普通の商品よりも信頼性のある商品ということが分かります。特に業者に騙されることは無くなると思います。
ベストセラーとは何が違う?
Amazonには「Amazonおすすめ」以外にも「ベストセラー」というバッジがあります。
この2つがどう違うのか分からない方も多いと思いますので、ここで解説していきます。
ベストセラーはカテゴリランキング1位の商品
ベストセラーは商品カテゴリのランキングで販売数が1位になると与えられます。
つまり、とにかく今売れている商品ということになります。
特にロングセラー商品はこのベストセラーに選ばれていることが多いので、売れている商品が欲しいときはベストセラーを購入するのがオススメです。
Amazonおすすめは検索ワードごとに1商品選ばれる
「Amazonおすすめ」は検索ワードごとに1商品選ばれます。
例えば「モバイルバッテリー」という検索ワードに対して1つの商品が選ばれます。そして「モバイルバッテリー 大容量」という検索ワードがあれば、それに対しても別の商品が選ばれます。
自分の検索ワードに合った商品が表示されるので、ピンポイントで欲しい機能がある場合にオススメです。
まとめると次のようになります。
Amazonおすすめを選べば失敗はしない
「Amazonおすすめ」と表示される商品は、検索ワードに対して3つの基準を満たした商品です。悪質な業者は選ばれない仕組みになっているため、買い物で失敗することが無くなります。
その3つの基準は以下のとおりです。
ピンポイントで欲しい機能がある場合は、Amazonおすすめを参考にして商品を選びましょう。
比較的良い商品って感じだね。
商品を選んでいる暇はない!っていう人はAmazonおすすめで良いと思うよ。