
instagramで毎日投稿大変だな~。予約投稿できればいいのに…

インスタの予約投稿?公式ツールでできるよ。

え!そうなの?でもパソコンとか持ってないよ…?

スマホアプリあるよ。公式の。

Metaって神かよ!!
こんにちは、だいです。
Instagramを運用している方は、予約投稿できるようになったらいいな~と思いますよね。
出来ます。
しかも公式ツールで。
そのツールは、「Meta Business Suite」です。
もともとfacebookページとInstagramアカウントを一元管理できるビジネスツールでしたが、2022年2月あたりからインスタの予約投稿が出来るようになりました。
パソコンでの予約投稿の仕方はコチラの記事で解説しています。パソコンを使う場合はコチラを参考にしてください。
今回のこの記事ではスマホで予約投稿する方法を解説します。
ぶっちゃけパソコン版より高機能なので、スマホアプリの方がオススメです。それでは早速解説します。
Meta Business Suiteとは?
Meta Business Suiteは、facebookページとリンクされたinstagramのアカウントを一括で管理できるMeta公式ツールです。
利用するにはfacebookページが必要で、instagramをアカウントを管理する場合はfacebookページとリンクさせる必要があります。(予約投稿をするには必要)
さらにfacebookページを管理するには、facebookの個人アカウントが必須となります。まとめるとツール利用に必要な要件
- facebook個人アカウントを持つ
- facebookページを持つ
- facebookページにリンクされたインスタアカウント
といった感じです。
facebookページを持ってない方は、作ってインスタアカウントにリンクさせましょう。
解説して欲しい方はコメントお願いします。要望が多ければ記事にします。
アプリをダウンロードする
まずは予約投稿をするためにアプリをダウンロードします。
基本操作(予約投稿の方法)
まずはアプリでfacebookページにログインしましょう。(個人アカウントでログインできたと思います。)
するとfacebookページが表示されるので、そのまま一番下の「投稿」もしくは「+」をタップしましょう。

「投稿」をタップした場合は、右上の「作成」をタップしてください。

「+」をタップした場合は、一番上の「投稿」をタップしましょう。

すると下のような画面になるかと思います。それぞれの項目を解説していきます。

①投稿先をfacebookページかInstagramアカウントかを選択できます。もちろん両方も可能。

②キャプション(本文)を入力する箇所です。ハッシュタグは別の入力方法があるので、そちらを参考にしてください。
③写真や動画を追加できます。追加後に個別の削除などは出来ますが、順番の入れ替えは途中では出来ないので、追加するときに順番は気を付けましょう。
すべて入力したら、右上の「次へ」をタップしましょう。これを押しただけでは投稿されません。
タップすると下の画面になるかと思います。「今すぐ公開」を選択して「公開する」をタップすると投稿されます。予約投稿をする場合は、「予約日時を設定」を選択します。

選択したら投稿日時を設定してください。(下画像)iPhoneの場合はこんな感じのクルクルで選べます。

設定したら右上の「投稿日時を指定」で投稿されます。
ぜひ使って欲しい機能
ハッシュタグ検索
キャプション入力欄の右下に「#」ボタンがあります。これが「ハッシュタグ検索」なのですが、かなり便利なのでぜひ使ってみて下さい。

実はこの機能、ハッシュタグを入力すると、facebookとInstagramの投稿数を表示してくれるんです!!クリエイタースタジオには無かった機能なので、ありがたいですね。
これをもとにハッシュタグをどんどんつけていきましょう。

また、パソコン版のMeta Business Suiteは、ハッシュタグを無限に付けれてしまうバグ(?)があるのですが、スマホアプリの場合は上限である30個を入力すると、それ以上入力できないシステムになっています!神かよ!

さらに、ハッシュタグの右側になる保存マークをクリックすると
保存済みのタブに追加されます!!(下画像の下側)

例えばよく使うハッシュタグや、毎回付ける固有のハッシュタグなどを保存すると、わざわざコピペしなくても「保存済み」からワンクリックで選ぶことが出来ます。
ぜひ使ってみて下さい。
未熟な機能(今後修正されるかも)
投稿画面で、一番下に「タグ付けする」という項目があります。
しかし、全然検索精度が悪い。
試しに私のインスタアカウントを入力しても出てきませんでした。悲しい。

おそらく今後修正されるかもしれないので、気長に待ちましょう。それまではパソコン版で予約投稿するか、投稿後にタグ付けするということになります。
こちらの記事でパソコン版の解説をしています。
これからはアプリを使おう
今回は新ツール「Meta Business Suiteアプリ」の投稿機能の使い方を紹介しました。クリエイタースタジオやパソコン版と比較しても圧倒的に使いやすくなっているかと思います。

ホントだ!神アプリや!

もうパソコンで予約投稿はオワコンですね。分かります。
今度さらにアップデートして使いやすくなっていくと思いますので、その時は記事も更新していこうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!