一人暮らしにロボット掃除機は要らない3つの理由

ライフスタイル
この記事は約6分で読めます。
パンダ
パンダ

1人暮らしだけど、ルンバ欲しいな~!

だい
だい

1人暮らしなら要らないと思うよ。

「一人暮らしだけど、ルンバあったら便利かな?」と一度は考えますよね。最近は導入する家庭も増えてきたので、いいクチコミを聞くことが多いのではないでしょうか。

ただし問題は価格。

安いものでも数万円はするので、普通の掃除機よりかなり高く購入するのか悩ましいところです。

結論から言うと、一人暮らしにはロボット掃除機はオススメしません。

c015e69312604f9886b5b5d826a28873

私はロボット掃除機を購入して2年間使ってきました。非常に便利で買って良かったなと思う反面、一人暮らしには向かないなと感じたのです。

この記事ではその理由と、おすすめの掃除グッズを紹介します。

この記事で分かること
  • 一人暮らしにおすすめしない3つの理由
  • おすすめの掃除グッズ

一人暮らしならではの理由を解説しています。一人暮らしだけどロボット掃除機が欲しいと思っている方は最後まで読んでください。

一人暮らしはロボット掃除機が要らない理由3つ

部屋が狭いほどコスパ悪い

image 6

ロボット掃除機は部屋が広いほど活躍します。

一人暮らしでも、1LDKなど広めの部屋に住んでいる方ならロボット掃除機を購入してもいいと思います。

ただ、それ以下の広さだった場合は、正直自分で掃除した方が効率的です。

わざわざ数万円上乗せしてロボット掃除機を購入しなくても、安くて質のいい普通の掃除機を購入した方が良いです。

だい
だい

ちゃんと必要な機能をつけるなら4万円以上するからね。高い金を払うだけの価値があるのかどうか…

パンダ
パンダ

1番安いのだと2万円切るぐらいなんだね。でもある程度機能を付けないと”安物買いの銭失い”になっちゃうか…。

クイックルワイパーで十分

image 5 2

1つ目の理由と繋がりますが、部屋が狭い場合は普通の掃除機かコードレス掃除機、なんならクイックルワイパーだけでも十分だと思います。

ロボット掃除機だと狭い隙間を掃除してくれないので、逆に不便かもしれません。

手動掃除機なら狭い隙間でも掃除できますし、クイックルワイパーなら水拭きも可能です。

ロボット掃除機の取り扱いが大変

image 5 3

ロボット掃除機は便利なイメージが先行していますが、実際に使うときにはいくつか注意するべきポイントがあります。

ロボット掃除機の取り扱いポイント
  • 床に物を置けない
  • 起動させる前に扉をチェック
  • 隙間を確保する

1つずつ解説していきます。

床に物を置けない

まず、基本的に床に物を置くことが出来ません。

テーブルやソファなどは重量があるので問題ありませんが、スリッパや服といった軽いものが落ちていた場合、掃除によってかなり荒らされます。

イヤホンや充電ケーブルなどを置いてしまったら最悪です。下手するとブラシに絡まって取れなくなったり、コードがちぎれてしまう可能性があります。

だい
だい

イヤホンがからまると外すのに10分くらいかかるからね。

パンダ
パンダ

想像しただけでも悲惨だ…

起動させる前に扉をチェック

そして、起動させる前に扉をチェックする必要があります。

おそらくどんな間取りであっても「掃除して欲しいエリア」と「侵入して欲しくないエリア」が出てくると思います。

私の家でもお風呂に侵入させてしまい、途中で勝手に止まってしまったことがあります。

ロボット掃除機は普通、水分が含んだゴミを吸うと止まるシステムになっています。

運転する前に、侵入させたくないエリアの扉を閉めるようにする必要があります。

隙間を確保する

そして、部屋全体を掃除させるには隙間を確保する必要があります。

例えばテーブルの下にしまった椅子を引き出して、テーブル下を掃除できるようにする、といった感じです。

ちゃんと移動させないと、その部分だけホコリが溜まってしまいます。

パンダ
パンダ

ロボット掃除機って全自動なイメージがあったけど、色々大変なんだね。

だい
だい

その辺は実際に使っているユーザーに聞くといいよね。

ロボット掃除機のデメリット

ロボット掃除機には「狭い隙間を掃除出来ない」「大きい段差を超えられない」などのデメリットがあります。

ロボット掃除機のデメリットについては、コチラの記事で詳しく解説しています。

これから購入を考えている方は、必ず目を通しておきましょう。

水拭きはできる?

ロボット掃除機の多くは水拭きには対応していませんが、一部水拭き兼用に対応した商品と、水拭き専用の商品があります。

ロボット掃除機の水拭き機能には水拭きならではのデメリットもあります。下の記事で解説していますので、水拭き機能が欲しい方はぜひチェックしてみてください。

おすすめの商品3選

クイックルワイパー

q? encoding=UTF8&ASIN=B09C1GFD14&Format= SL250 &ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=pandabasukets 22&language=ja JPir?t=pandabasukets 22&language=ja JP&l=li3&o=9&a=B09C1GFD14

やはり一人暮らしならクイックルワイパーがオススメです。

簡単に拭き掃除ができますし、使い捨てなので衛生的。なにより価格が安いです。

キッチン周りなどの油汚れにはSTRONGを使いましょう。

iroom 電動モップ

q? encoding=UTF8&ASIN=B07ZF74BRM&Format= SL250 &ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=pandabasukets 22&language=ja JPir?t=pandabasukets 22&language=ja JP&l=li3&o=9&a=B07ZF74BRM

クイックルワイパーで力を入れて掃除するのが大変…という方には電動モップがおすすめです。

これなら頑固な汚れでも力を入れずに掃除することが出来ます。

マキタ コードレスクリーナー

q? encoding=UTF8&ASIN=B01LWLI39X&Format= SL250 &ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=pandabasukets 22&language=ja JPir?t=pandabasukets 22&language=ja JP&l=li3&o=9&a=B01LWLI39X

コードレスクリーナーを購入するなら「マキタ」がおすすめです。

マキタは吸引力が強く、価格も安いのが特徴です。ダイソンなどの掃除機だと4万円前後しますが、マキタは1~2万円で購入できます。

Amazonでも非常に売れており、レビューが10,000件以上あるロングセラー商品です。

他にもAmazonにはロングセラー商品がたくさんあります。コチラの記事でまとめていますので、気になる方は読んでみて下さい。

まとめ:一人暮らしならやめとけ

こういう理由でロボット掃除機じゃないとダメなんだ!という方は買っても良いのかも知れませんが、なんとなくであれば、基本的にはオススメしません。

安くない買い物なので、購入の前にロボット掃除機のデメリットなどもしっかり把握しておいたほうが良いと思います。

パンダ
パンダ

なるほどね、でもパンダは1LDKに住んでるから買っちゃおうかな!

だい
だい

え?動物園じゃなくて?

パンダ
パンダ

え?

だい
だい

え?

登録
通知する
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
全てのコメントを表示
0
良かったらコメントしてね!x
タイトルとURLをコピーしました